ボール三昧☆~ついに憧れの競技!!~忘年会@四季の蔵♪
あと数時間で今年もおわりですね
12月は色々と楽しいことが盛り沢山でした~
まとめて更新~
寒くなってきたせいか福縷のご機嫌♪天然ゴム製ボールが一回遊ぶごとに
こっぱ微塵の爆破状態になる
歯に優しい事は極まりないが、もろい!!もろすぎるぞ!!!国産トライアルボール
ボールのディスポーザブルなんて聞いたことないが…
週1or2で2個消費する事になるのであっと言う間に在庫切れ~
…で年の瀬にボールを買い込む犬バカな母
今回はMサイズも取り揃えてみました~
Sよりも数分!!破壊までに時間がかかるようです
車に乗せたくてもこの執着… (まだこの薄着でもOKな時期は丈夫だったね~)
おみごとっ!!福さんブタっ鼻~
最近、レトリーブも足元まで持ってくるようになった(なぜか急に~
)
やっと基本的な事が確実になってきた感があるね~
ただ戻りが大回りなんだよね (母の
撮り方も酷いけどね
)
共に精進しようね~
けれど、これじゃどんな会場でも場外だよ
ポイントにつながらないわけだわ~
舜も最近はテンション上がると母と一緒に遊んでくれたりする
幅狭ハードルでも楽しそう~
舜ちゃん家族サービスありがと!!
ワン達と真剣に遊ぶことが楽しくなってしまった父と母はついに!!
12月11日(土)
憧れの競技の見学&少し機材にふれさせて頂いちゃいました
試合前の貴重な練習会なのに快く時間を割いていただいて感激でした
そして競技は見事な一体感!!迫力!!
みなさんカッコイイ~
最後は父が楽しくなっちゃって何度もスミマセン
基本的な事からちょっとでも成長できるように頑張ろうね
ご迷惑ばかりですがどうぞよろしくお願いいたしますっ!!
感動の練習会の後は第2弾のお楽しみへ
レオビス家と忘年会!?のため伊豆、河津の『四季の蔵』へ向けて出発!!
普通の飲み会感覚で「じゃ、夕方『四季の蔵』でね~」と決めちゃったが、
意外に遠かった(3年前はもうちょっと近かったような気がするんだけど…)
3年前の2ワンズ(福縷1歳2ヶ月 舜2歳
)
なんだか福さんシュッとしてる~
そして時は過ぎ…
今回の酔いつぶれ福オヤジ~
今回、夕食は和食のお食事処が新しく出来ていて宿から車で送迎して頂きました~
この日は食事に酒
に話に~でバタバタしてたから
気づけば全く写真を撮っていなかった
翌日も和食が食べたくて改めて『くらの坊』へ~
「お邪魔しま~すっ」
昭和初期の別荘をビフォア&アフターしたそうでとっても雰囲気がある和食処でした
ランチも美味しかったね~
(今回も敷物がなく、不憫な福さんには昨日キッズ用!!シェラフを購入してあげました)
そうそう四季の蔵のワンコスパでは溺れた!?後
初!!兄弟風呂にも~
こう見るとレオ兄と福縷って良く似てる
ぷぷっ~ おんなじ目してるわ
びっちゃんとは変身ごっこしたね
ミツバチの触角が気になるカミナリビスコさま
びっちゃんカワエエのう~
(撮影機材を一個で済ませたいグウタラな私のせいで目がキラリでゴメンよぉ
)
今回はクリスマス前のサービスとの事でワン達にはケーキもあったよ
ワンコのシャンプーもお土産に頂きました
来年には露天風呂も出来るとかで、また楽しみな四季の蔵です
帰りには、くらの坊の前にある『峰温泉大噴湯公園』でのんびりしました一時間に1回だっけ??湯が噴き出します~
虹も出てキレイだった
夜はこちらの旧式のタイプがライトアップされてて幻想的だったよ
湧き出てる温泉でこんな事も~
それぞれ食べたい物をあたためます
卵&おでん缶&おしるこ~
その他にも何か色々あったような気がするけど~
のんびり出来て舜&福縷も久しぶりにお友達と遊んでもらって楽しい旅行だったね
レオ&ビスコありがとっ!!
パパさん&Aちゃん お疲れさまでした~
(実はね…
あの日もしやスィートテンかもなんて騒いでみたけど全くのデマだったわ
ご夫妻の記念日にはホテルを貸切るくらいの覚悟でおりますので許して~)
また行き当たりばったりお気まま旅行しようねっ
楽しく充実した1年だったね~
「今年も色々お世話になりました~」
「また来年もどうぞよろしくお願いいたしますっ」
「良いお年を!!」
| 固定リンク
| トラックバック (0)